カナダでETF投資

2020年9月から本格的にスタート。自分の頭の整理と冷静さを保つために書いてます。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

AAPLとJETSなどを。

AAPL、133ドルを切ってきましたねー。 そして月足チャート。 うん、見事なピンバー出たね、これ。月足だけみたら、まあ確実に落ちそうですね。しかも去年の9月の高値まで押し込まれたので、ダマシ的な形になったので、まあ今月は落ちる形にしかみえませんね…

銀が変な上がり方。

銀が二日連続上がり続けましたね。 金はほぼ反応していないのに銀だけ変に上がっていったので、不気味すぎて手放してしまったのですが、どうもロビンフッダーの標的になっていたみたいですね。JETSも変に上がったし、どうもたまたま標的になったものを持って…

米株、落ちるとしたら、どこまで落ちるのか。

さて、今週、この1月の伸びを帳消しにして陰線引けしたS&P500です。 これは月足ですが、きれいなピンバーを形成しましたね。まあこんなきれいなピンバーを作ったんなら来月は下落トレンドと考えていいと思います。といっても、そこを否定するのが大好きな…

JETSと銀は、なんじゃこれ・・・

JETSと銀が急騰しましたね。てか、JETSはAALに引っ張られたようです。ロビンフッダーの仕業という噂を見ましたが、恐るべし、個人投資家。GME騒動の話も聞いてますが、面白い世界になってきましたね。まあ最終的にヘッジファンドには勝てない気がしますが。…

S&P500、とりあえず反発。

今日はとりあえず反発しましたね。 さて、微妙なところで終わってくれました。移動平均線を一度大きく突き抜けましたが、午後に転落して平均線の下にまで押し戻されました。ここだけ見ると、上に行くか下に行くかはほぼ丁半博打と化しますね。ただ、MACDを見…

ここから株価暴落するのか?

見事にS&P500は真っ赤に染まりましたね。3パーセントほど落ちたみたいです。 その中でやはりアップルは崩れませんでしたね。決算がよかったマイクロソフトも大丈夫なようでした。さて、このまま一気に暴落が来るのか、少し見てみようと思います。 とりあえ…

S&P500、やはり目指すは4000手前か。

S&Pつえー、というのが今日の感想。 まさかあれだけの落ちを数時間で回復してなおかつ陽線までもっていくとは・・・てか、ほぼフラッシュクラッシュに近いですね。 ということでやはり想定してたシナリオの一つである4000手前を目指すんだろうか、という感…

MJとXLE

マリファナ株関連がブルーウェイブに乗っていますね。 6日の上院選の結果を受けてウェッジを作っていたのを一気に抜けたので、手を出し損ねていましたが、先週ほとんど落ちることなく耐えきったのと、2020年の1月につけた高値を超えましたので、ここらでエン…

JETSと銀が上向きになってきたので、もう一度入り直し

JETSが再び上に向かい始めました。 ダウントレンドが続いていたのですが、上の抵抗ラインを抜けて、今度はサポートになった感じに見えてきたので、もう一度入りなおしました。もうすぐ二月も来るので、少し様子を見ながらですが、このまま上に向かいそうなら…

S&P500を整理

もう少しS&P500をテクニカルで整理してみる。 上の画像は日足にエリオット波動を当てはめてみた。エリオット波動のカウントの仕方は難しいし、カウントできる方法は複数存在するが、とりあえずまずこのカウントの仕方を考えてみる。 1波動目の長さを1とし…

ここ数週間は慎重に。

先週はS&Pがマイナスで終わりました。 SPX20210116 一応20SMAで跳ね返りました。ただし先物を見るとアフターマーケットで結構落ちてしまい、安値は割り込まなかったもののピンバーという感じではなくなりましたので、まだ崩れない可能性は高いけど注意が…

銀も微損だけど、損切り

これは一気に落ちてきた。。微損でカット。新年早々連続損切り。MJはエントリーする前に吹っ飛んでタイミング逃すし、幸先の悪い新年スタート。 SLV20210108 まだ戻る可能性は十分にあると思うんだけど、SMA20を思いっきり抜けてきたので、一度切り、もし来…

JETSは損切り~

新年早々、数か月持つとか言いながら、JETSは一度上がってきたところで損切り。 JETS20210105 数か月持つといいつつ切ったのは、右肩下がりのヘッドアンドショルダーみたいなものが見えてきたから。 安値も更新したのと天井かもしれないサイン、MACDも下がり…

ETF投資

2021年の始めということで、自分用の記録と勉強を兼ねてブログを始めてみようと思います。株は自己責任ということで責任は持ちません(まさかこんな初心者をみてエントリーする人いないと思うけど、念のため。。。)。 取り上げるのはアメリカとカナダのETF…